生活習慣

研修は短距離走ではない。
日曜なのに寝不足気味です。

生活リズムがまた夜型になってしまった、それにしてもヒョロイオタクみたいな体型だ。

来週からは一つ上の先輩が抜けて病棟業務をその分引き受けることになるので、体力と気力を蓄えておかないと。

まだ看護師さんや先生と対等に話ができないから、残念な気持ちだが経験を重ねよう。俺は気持ちが弱いから、ちょっとしたことで引いてはダメだ。


塾講師のバイトをしていた時から声が聞き取りづらいと言われ首になり、接客バイトを避けてきたツケがここできたか声が小さいとよく言われる。

お年寄りには俺の高音キョドりボイスは波長的に苦しいらしい。
この前入院していた中学生の子は、声が聞こえにくいらしいと言っていたと担当看護師さんから伺った。
夕方のカンファでも、全然声が聞こえないと言われる有り様。


上の女の先生は、体調が悪いみたいで通院中みたいで少しメンタル的に疲れ気味とみている。なので俺のようなビビりは同族嫌悪というか、お互い少し苦手かもしれない。


真面目な先生なので、一年上の先輩みたいに素人感満
載の変な質問はできないしつらいところではある。


今まで誰かに積極的に聞きに行き吸収するといった姿勢は磨いてこずにひたすら自分と向き合ってきたコミュ障にはポリクリやスーパーローテはきついのではないか。


しかし、がんばるしかない。経験をつんで型を身につけるスポーツ感覚が俺の支えだ。
そう簡単に首にはならないし、俺にはこれしかない。
他の人(親とか)の意志が絡んで面倒くさいが、しがみつくしか生きる道はないという悲愴感を身にまとってどっちが患者か分からないまま、明日も病院へ行く。

勉強はともかく運動なら任せろという人間なのでこれはもう仕方ないですね。とりあえず女子に野菜レシピ聞いて飯を力強く喰う!