死亡フラグがはためいている。

ひとつの問題を悩んで、問題がいっこうに終わらない悪い癖が発動。カテキョ先の子に教えられる立場じゃねーっつーの・・要領悪いというか、外堀を埋める勉強で時間をロスするのはいかがなものか。


たしかにこのような勉強法は双曲線状に実力がつくため、最後の最後の粘りが必要な体力型と言いかえていい。直前に過去問を5,6年分たたきこんで試験場に望むまでのよい準備を1週間前のいましておかないと。


そこで火事場の馬鹿力を発揮させるがごとく追いこみたいのだが、どうもうまくいかない。今日も勉強内容は5時間で20問弱・・


これはまずい。お菓子ばっかに手が伸びるこの現状はまさに2年前の地獄を思い出す。勉強すべきときにせず、ストレスを過食でごまかすとダブル死亡フラグが細胞内に乱立していくのだ。おそるべきサイトカイン機構を見せる、テスト誘因性肥満。


これを1型糖尿病か2型糖尿病か分類する暇もなく、問題演習を進めておかなければ明日はない。
勉強がまったく進まず余裕をなくし、友達にも誰にもそのいわれもない劣等感を一人で抱え込み、やがて孤立し、諦めるといった一連の増悪サイクルをたどるまじ。



まず常に前向きで最後まであきらめないことが一番大事。あきらめなければ道は開けるはず。
そしてたとえ友達より進んでいなくても、卑屈にならず、内にこもらず刺激を受けて負けない気持ちを持ってがんばること。


私は何に限らず人よりのんびりしがちだから、人のペースもよく見て負けずに頑張ることも必要。
やっぱり人に合わせないと生きてはいけないのだから。
そしてちょっと心に余裕をもって行動しよう。


あせってもしょうがない、でもみんなの歩調に付いていけるよう負けるな!!
最後は気持ち!頑張るんだ!すぐにあきらめて努力しないのは、男のプライドにだって関わるはず!人間的によくない!
授業だって一生懸命聞いて、復習したりもしてきたのにむざむざとここであきらめるなんてもったいない。
いつもふにゃふにゃしてる俺だけど、ここは負けず嫌いを発揮して頑張れ!


と心情を吐露してもうひとふんばり。過去はいい、いまを生きよう。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村