春はいろんな色とともに。

今日の部活では、まだ入学していない1年生が2人も練習に来てくれた。2人とも日こそ違えど、たまたま野球部が練習しているときに出くわして顔をあわせたことからこのようなことになったのだ。去年も思ったが、新歓はしんどいけれどやっぱ新入生はフレッシュだーー。自分も不安かつ興奮の入り混じったころを思い出させてくれる。

いわば4月は日常を取り戻す「ケ」であると同時に新入生がやってくるという「ハレ」の要素が日常に入り混じった感覚に襲われる。そのなかで自分を保つにはどうしたらいいか考えてペース配分も考えないといけない。
あしたも部活だ。今週は週6で部活。。1年間で稼働率マックスの瞬間がやってきました。


気づけばもう4回生で、夏に新6年生の方が引退されるともう上の人は3人だけ。ハヤイナー・・
野球は腰を落としてベルトの位置を保つ意識で送球まで移行するよう心がけたら動きがよくなったと言われた。
目線を水平に保つ、と言うのはとても大事なことのようなのでそうすると送球が安定するというメリットもあるのかもしれない。しかし、試合など実戦になると練習とは感覚も変わってくるから、練習の80パーセントもできたらいいほうかも。難しいものだが、意識したらよくなるかな。

ランナーを長いことやっていなかったせいで、特に2塁・3塁ランナーでの判断が全然うまく行かなかった。
ランナー1塁でヒットになって外野がファンブルしたのに3塁に行けなかったりとか、ランナー1、3塁で強いゴロが来て内野がゲッツーを取りに行っていたのに思わず3塁で止まってしまったりとか、試合では上位を打つ可能性が高いのにこれじゃまずい。

野球は間が長いスポーツで、その間に状況判断して準備ができる。だから常に頭の中ですべてのパターンを想定する必要がある。特にランナーや守備のときはしっかりカウント、守備位置、ケースを確認して準備しないと大きなミスになってしまう。今一度頭で整理して、練習して体で身に着けていかないと。


とりあえずあしたも朝頑張って起きよう。あしたの新歓は天気がよさそうで気持ちよさそー。

最近ナツメロブームです。ZARDはピュアな水色のイメージ。